2025年1月10日
琉球大学農学部を卒業後、研究機関や企業で微生物や藻類に関する事業に携わりました。沖縄の泡盛メーカーでの産学連携プロジェクトをきっかけに、中小企業における産学連携やグラントの活用の重要性を実感し、産学連携を担う人材を育成する事業においてNEDOフェローとして技術移転機関で活動しました。2008年に沖縄TLOに入社し、企業の研究・商品・技術開発の支援や、産業界の問題解決および産業振興につながる施策提案などの公共プロジェクトに携わってきました。2022年に代表取締役に就任し、沖縄の成長につながる様々な可能性を持つ企業や大学、そこに属する方々に寄り添い、伴走することで、ビジネスの成長と成功を実現し、関わる人々の「誇り」をつくり出すことを目指して活動しています。