世界のコワーキングスペース市場を調査しているDeskmag社による世界市場のレビュー。世界のコワーキングスペーストレンドと日本のトレンドから今後市場に起こる変化に対して考察します。同時通訳あり。

青木 雄太

一般社団法人日本コワーキングスペース&コミュニティマネージャー協会
代表理事

株式会社funky jump代表取締役。コミュニティマネージャーの業務支援ツール”TAISY”の開発や、米国・欧州の手法を取り入れたワークスペースのコミュニティ創出・運用のコンサルティングを行う。
また、2023年6月に一般社団法人日本コワーキングスペース&コミュニティマネージャー協会(JCCO)を設立。コミュニティマネージャーの育成から、コワーキングスペース経営におけるコミュニティを活用した不動産価値向上のアドバイスまで、コミュニティに関するあらゆるサポートを行う。

Carsten Foertsch

Deskmag
実証研究者、DeskmagおよびThe Global Coworking Surveyの創設者

Carsten氏はオンライン調査とデータ分析を専門とする実証研究のエキスパートです。彼が最も関心のあるテーマはコワーキングムーブメントであり、Deskmagやその業界調査を通じて、約15年間にわたり研究を続けています。その豊富な経験により、コワーキング分野で最も詳しい研究者の一人となっています。もしこれまでにコワーキングに関するグローバルな調査結果を目にしたことがある際は、Carsten氏が関わっているかもしれません。

森澤 友和

The DECK株式会社 代表取締役
Beyond the Community 代表

高知出身。外資系製薬会社でのITプロジェクトマネジメントを経て留学にてMBA取得。2016年に大阪・堺筋本町にものづくりができるコワーキングスペース、The DECKを運営。 2018年にコワーキング運営者同士の「あるある話」や「運営上の困りごと」を共有するところから始まったBeyond the Communityも、運営者同士のコミュニティを超え、大規模のコワーキングイベントを共に手掛けるまでに成長。

チケットを申し込む